日本の名建築をあるく 雰囲気の美学
「人のいる雰囲気」を重視した空間表現こそが、日本建築の本当のおもしろさであり、世界に発信すべきユニークな特徴だ。日本の古建築を味わうには、西洋流の建築理論とは違うアプローチで、工匠たちが何を大切にしたかを知る必要がある。厳島神社、法隆寺、東大寺、二条城‥‥。実際に訪れて、そのすばらしさを実感しよう。自由な目線から名建築を幅広く取り上げ、臨場感をキーワードに再評価する、全く新しい建築案内。
著者:相川浩
出版社:筑摩書房
サイズ:新書
ページ数:218
発行年:1998.06
