
地形で見る江戸・東京発展史
江戸・東京の古今の地図から、自然地形に逆らわない町づくりの歴史が鮮やかに見えてくる。河川・水道・道路・鉄道などのインフラ発展史をビジュアルに読み解く。
■目次
I. 近世
もともとの江戸・東京、地形を活かした江戸と江戸城
上水と地形、地震・水害・大火と地形
II. 近現代
江戸を受け継いだ東京、鉄道発展の時代
人口増加とインフラの整備、多摩の工業と住宅
著者:鈴木浩三
出版社:筑摩書房
サイズ:新書
ページ数:292
発行年:2022.11
江戸・東京の古今の地図から、自然地形に逆らわない町づくりの歴史が鮮やかに見えてくる。河川・水道・道路・鉄道などのインフラ発展史をビジュアルに読み解く。
■目次
I. 近世
もともとの江戸・東京、地形を活かした江戸と江戸城
上水と地形、地震・水害・大火と地形
II. 近現代
江戸を受け継いだ東京、鉄道発展の時代
人口増加とインフラの整備、多摩の工業と住宅
著者:鈴木浩三
出版社:筑摩書房
サイズ:新書
ページ数:292
発行年:2022.11