ホーム 評伝 柳宗悦

評伝 柳宗悦

セール価格 1,650円(税込)

柳宗悦は稀有なスケールを備えた思想家であった。「肯定神学」から「否定神学」へ進み、「神秘神学」に入った若き宗教哲学者は、いかに生きたのだろうか。ブレイク、ホイットマン研究から、朝鮮工芸再発見、民芸運動、茶道改革等々へと至るその思索と実践は、広く、そして深い。情熱的で清廉な人柄はまた、幾多の工芸作家をも引き寄せた。リーチ、河井、浜田、芹沢、棟方・・・「用の美」という生活美学、美醜の別を超えて世界を見渡すという独自の仏教美学へと連なる理論の歩みはもとより、私生活や交友関係の細部を徹底的に掘り起こし、生涯と思想の全体像を提示した、敬愛の念溢れる傑作評伝。年譜および兼子夫人聞書きを併載。

■目次

第1章 宗教哲学と芸術

第2章 美と工芸

第3章 美信一如

著者:水尾比呂志

出版社:筑摩書房

サイズ:文庫

ページ数:631

発行年:2004.01