ホーム オートポイエーシス 生命システムとはなにか

オートポイエーシス 生命システムとはなにか

セール価格 1,540円(税込)

自律性、個体性、境界の自己決定、入出力の不在。これらを特徴とし、自己を産出するネットワークを不断に再生産し続けるシステム、それがオートポイエーシス・システムである。神経生理学の研究から導き出されたこの構想は、観察者の視点からではなく、システム自身からシステムを定式化しようと試みたもので、生命のみならず認知の領域をも射程に入れる。その可能性は社会学、経済学、法学、精神医学など多分野において汲み取られ、豊かな展開を遂げた。閉鎖系のダイナミクスがもたらす開放性の新たな意味とはなにか──。第三世代のシステム論のモデルを高度な記述とともに提示した独創的著作。

著者:H.R.マトゥラーナ、F.J.ヴァレラ、河本英夫

出版社:筑摩書房

サイズ:文庫

ページ数:384

発行年:2025.10