
新建築 2002年07月号 特集 ワークショップと建築家の役割
■作品
TRIAD 槇総合計画事務所/国立国会図書館 国際子ども図書館(保存 再生) 安藤忠雄建築研究所+日建設計/司馬遼太郎記念館 安藤忠雄建築研究所/キャノン本社棟 大林組+リチャード・マイヤー/飯田高羽合同庁舎 原広司+アトリエ・ファイ・桂設計設計共同体/道の駅「香南楽湯」香南町保健センター・社会福祉センター 宮崎浩/THE GATE 有馬裕之+Urban Fourth/朝日新聞山形ビル 妹島和世建築設計事務所/gumibath(グミバス) クライン ダイサム アーキテクツ/ARS 北川原温建築都市研究所/日本ペンクラブ 北川原温建築都市研究所/PLASTIC HOUSE 隈研吾建築都市設計事務所
■特集 ワークショップと建築家の役割
ワークショップの経験のある4人の建築家と5人の計画系研究者の意見を掲載。そして実際にワークショップを設計プロセスに組み込んで完成した6つの建築を紹介。
《作品》苓北町民ホール 阿部仁史+小野田泰明+阿部仁史アトリエ/南小国町営住宅杉田団地建替計画 片山和俊、DK設計室+太宏設計事務所/延用町文化交流センター「ひびき」 八束はじめ+ユーピーエム/せんだい演劇工房10-BOX 八重樫直人+ノルムナルオフィス 東北大学建築計画研究室/N-City クラブ ウェスト 飯田善彦建築工房/グループホームあおぞら・ふよう病院増築 SITE、早稲田大学卯月研究室、地域デザイン研究室
著者:
出版社:新建築社
サイズ:A4
ページ数:
発行年:2002.07