ホーム 新建築 2006年03月号 特集 木質構造の現在

新建築 2006年03月号 特集 木質構造の現在

セール価格 2,096円(税込)

■作品

QUICO神宮前 坂本一成研究室+アトリエ・アンド・アイ/SSM 菅野美術館 阿部仁史+阿部仁史アトリエ/JIN CO. LTD 青木淳建築計画事務所/シーボン.本社 北川原温建築都市研究所/イタリア文化会館ビル 設計 KAJIMA DESIGN、コンセプチュラル・デザイン・アーキテクト ガエ・アウレンティ/東京ビルディング 三菱地所設計/brood 三分一博志建築設計事務所

■特集 木質構造の現在

・特集論文 木造の諸相、その先にある建築 腰原幹雄

・作品

真下慶治記念美術館 高宮眞介 計画・設計工房/松茂町第二体育館 竹原義二・無有建築工房/大館市樹海体育館 都市再生機構+石本建築事務所/とみうら元気倶楽部 榎本建築設計事務所/岐阜県交響楽団練習場 増築棟 大建met なわけんジム/ふふふ 大建met なわけんジム/くまもとアートポリス2005設計競技「次世代モクバン」 final wooden house 藤本壮介建築設計事務所、ヒノキガラス 山田秀徳+横山天心 ヨコヤマダ建築設計事務所、ラティスハウス ハウスオブトゥモロー 前川知子、関数空間-自立生成する木造トラス 松川昌平+瀧口浩義+田畠隆志+角田大輔/仮設能舞台-「ク・ナウカで夢幻能なオセロー」のための 田中友章・フォルムス/Plantspace-森の教室 慶應義塾大学大学院COE先端デザインスクール/Cycle-かしのき保育園園庭改修プロジェクト 石原健也+千葉工業大学石原研究室/ref-ring 山下保博・アトリエ天工人/軽井沢クリークガーデン 山本良介アトリエ

・インタビュー 木造都市への憧憬 高松伸

プロジェクト 大蓮宮 遍照塔 高松伸建築設計事務所

・記事 木造というフィルター 名和研二

屋上仮設プロジェクト ヌンチャクン 眞田大輔+名和研二 すわ製作所

・記事 木造住宅用の身近な材料で10mスパン以上の空間をつくる 稲山正弘

著者:

出版社:新建築社

サイズ:A4

ページ数:246

発行年:2006.03