
新建築 2006年11月号 特集 木質構造の現在 2
■特別記事
藤森照信のヴェネチア・ビエンナーレ観察記/新しいリアル-「伊東豊雄 建築/新しいリアル」展 伊東豊雄(インタビュアー 藤本壮介)
■作品15題
ツォルフェライン・スクール 妹島和世+西沢立衛・SANAA、DIPL.ING.HEINRICH BOLL ARCHITEKT BDA DWB/ツォルフェライン炭坑後リノベーション OMA、イリヤ&エミリア・カバコフ、フォスター・アンド・パートナーズ、Architekten Heinrich Boll、Hans Krabeほか/ノバルティスキャンパス WSJ-158 妹島和世+西沢立衛・SANAA、ARCOPLAN GENERALPLANER AG/東洋濾機グローバル本社ビル 久米設計/大成札幌ビル 大成建設一級建築士事務所/西光寺本堂 SUPER-OS/成蹊大学情報図書館 坂茂建築設計、三菱地所設計/神奈川工科大学情報学部棟 KAJIMA DESIGN/昭和学園 杜楠苑・新体育館 古橋建築事務所
■特集 木質構造の現在 2
木造建築の魅力と可能性-木造建築は時代の鏡である 杉本洋文/塩原温泉の湯っ歩の里 杉本洋文(東海大学杉本洋文研究室)+計画・環境設計/さつき幼稚園 工藤和美+堀場弘・シーラカンスK&H/南方熊楠顕彰館 矢田康順、インテグレーテッドデザイン アソシエイツ+堀場正人、ホリアーキテクツ/高島市食と農の交流施設 たいさんじ風花の丘 岡田哲史、千葉大学工学部+陶器浩一、滋賀県立大学環境学部、水原建築設計事務所+渡辺建築事務所+京滋設計設備士事務所(実施設計)/ヌンチャクン 眞田大輔+名和研二、すわ製作所/構造座談会 普通の材料でつくる 陶器浩一×名和研二、眞田大輔/FLAMME-IGA COMPLEX 木津潤平+佐々木龍一+小堀哲夫、ファイ・フレーム
著者:
出版社:新建築社
サイズ:A4
ページ数:244
発行年:2006.11