
新建築 2008年04月号 オフィス特集
■特集 風景をつくるオフィス
時代と共に働き方が変わるように、オフィスのあり方も多様化し、ただデスクワークをするためだけの場所ではなくなっている。小さなオフィスのインテリアからひとつの街ともいえる複合的な大規模開発まで、その規模は違えど、都市の中にひとつの風景を生み出す試みを随所に感じ取ることができる。生活空間としてのオフィスの豊かさとは何なのか?
・赤坂サカス/久米設計
・鹿島本社ビル/KAJIMA DESIGN
・鹿島赤坂別館/KAJIMA DESIGN
インタビュー 都市計画のない東京という都市において/鹿島昭一
解説 鹿島スタイルの継承/岡村健司 塚本平一郎 田名網雅人
・乃村工藝社本社ビル/山梨和彦 芦田智之 勝矢武之 日建設計+乃村工芸社+大林組
・DWJ OFFICE/トラフ建築設計事務所
・カヤック/クラインダイサムアーキテクツ
インタビュー 法人格と個性あるオフィス/柳沢大輔
・梅新第一生命ビルディング/第一生命保険(統括) 竹中工務店(設計)
解説 賃貸オフィス変化への予兆-「豊かな共用部」から「プライベートな専有感」へ/梅垣春記
■巻頭インタビュー ネオリベラリズムに対抗する「文化」
深センの10年/ポスト9.11/上海・北京/磯崎新+トッド・リース(インタビュアー)
■特別記事 21世紀アジアの循環型都市へ
愛・地球博から上海万国博覧会へ/原田鎮郎
■作品16題
・上海征大ヒマラヤ芸術センター/磯崎新アトリエ
・深セン文化中心/磯崎新アトリエ
・天津オリンピックセンタースタジアム/佐藤総合計画+天津市建築設計院
・瀋陽オリンピックスポーツセンタースタジアム/佐藤総合計画+上海建築設計研究院
解説 中国展開-スポーツ施設を通して/大野勝
・日本工業大学百年記念館ライブラリー&コミニュケーションセンター/日本工業大学小川研究室
・工学院大学八王子キャンパス スチューデントセンター/澤岡清秀+山本・堀アーキテクト設計共同体
座談会 空間を活性化する家具/澤岡清秀X山本圭介X堀啓二X藤江和子
・テクノプラザおおた/長谷川逸子・設計工房(基本設計・実施設計監修) 石井設計(実施設計)
・サンスターskyホール/歌一洋建築研究所
・フラハウス/吉松秀樹+アーキプロ
■連載 モノが語る20世紀の構想力2
その2 150年経た鉄製植民地住宅/松村秀一
著者:
出版社:新建築社
サイズ:A4
ページ数:238
発行年:2008.04