ホーム 新建築 2008年06月号 特集 教育を拓く空間

新建築 2008年06月号 特集 教育を拓く空間

セール価格 2,096円(税込)

■巻頭論文

建築の力 地球の裏側から考える

■特別記事

建築基準法改正を乗り越えて向かうべきところ 金箱温春

■作品

・メディジン市ベレン公園図書館 内藤廣+中井祐+川添善行+東京大学景観研究室

解説 教育による都市と社会の変革 カルロス・マリオ・ロドリゲス・オソリオ

・SIA青山ビルディング 青木淳建築計画事務所

・スワロフスキー銀座 吉岡徳仁デザイン事務所

インタビュー 物語の空間、質素な新しさについて 吉岡徳仁

・αMATRIXビル 下吹越武人/A.A.E.

・CIXM 難波和彦+界工作舎

対談 モノづくりを工場から発信する 難波和彦×堀尾俊彰

・滑川市民交流プラザ 三四五建築研究所

・白の家・移築 篠原一男(原設計) 白澤宏規(協力-井上忠好)-移築監修/澤田佳久建築研究所 TOMO空間研究所-移築設計

解説 「白の家・移築」という再築 白澤宏規

解説 住まひたまへるさま 松居直

批評 永遠と日常を繋ぐもの 新しい白/新しい抽象 藤本壮介

■特集 教育を拓く空間

・富山市立 芝園小学校 芝園中学校 清水建設・シーラカンスK&H・三四五建築研究設計共同企業体

対談 PFIと学校建築 工藤和美×小野田泰明

・京都造形芸術大学 至誠館 隈研吾建築都市設計事務所

・日米会話学院/桜美林大学 四谷キャンパス 早川邦彦建築研究室

・カリタス女子中学高等学校 近藤道男建築設計室

解説 学校建築計画の現在 「要田中学校」から13年 長澤悟

・青山学院初等部 清水建設

・鹿沼市立西中学校 神谷五男+都市環境建築設計所

・東京未来大学 圓山彬雄/アーブ建築研究所

・プロジェクト 宇土市立宇土小学校 小嶋一浩+赤松佳珠子/CAt

・プロジェクト 宇土市立網津小学校 アトリエ・アンド・アイ+坂本一成研究室

・特別インタビュー 関係から生み出される「楽しさ」-くまもとアートポリス小学校プロポーザルを通して 伊東豊雄

著者:

出版社:新建築社

サイズ:A4

ページ数:245

発行年:2008.06