ホーム 新建築 2017年04月号 環境に開く教育の現場

新建築 2017年04月号 環境に開く教育の現場

セール価格 1,100円(税込)

■作品21題

・環境に開く教育の現場

 記事:東日本大震災の津波被災校の学校復興 長澤悟

・東松山市宮野森小学校

 盛総合設計・工藤和美+堀場弘/シーラカンスK&H

・陸前高田市立高田東中学校 SALHAUS

・ISAK Kamiyama Academic Center + Residence 4

・愛知産業大学工業高等学校伊勢山校舎

 服部滋+丹羽哲矢+塩田有紀/愛知産業大学工業高等学校設計共同企業体

・栄光学園 創立70周年事業 新校舎

 日本設計、日本設計・大成建設一級建築士事務所 設計共同企業体

・鎌倉市立大船中学校 石本建築事務所

・矢祭町立矢祭小学校 益子一彦/三上建築事務所

・東川小学校・地域交流センター

 小篠隆生+北海道大学工学研究院小篠研究室

 ブンク・中原・柴滝・アイエイ特定建築設計共同企業体

・東川町文化芸術交流センター 小篠隆生+ドーコン

・隠岐國学習センター・島前研修交流センター

 西田司+後藤典子+萬玉直子/オンデザイン

 記事:少子化していく島で教育施設がどういう役割を担えるか 豊田庄吾

・海士町のキッチンスタジオ キドサキナギサ+こいけひろの

・南山城学園 長坂大/Mega 内藤建築事務所 杉景

・城西大学坂戸キャンパス 水田三喜男記念館・21号館

 阿部仁史アトリエ・久米設計 設計監理共同体

・上智大学四谷キャンパス6号館(ソフィアタワー)

 日建設計/岩崎克也、勝矢武之、森井直樹、望月蓉平

 記事:キャンパスから都市を、都市からキャンパスを考える

 岩崎克也(日建設計)

・共立女子学園2号館 山下設計

・名古屋大学東山キャンパス

 ITbM(トランスフォーマティブ生命分子研究所)

 久米設計 名古屋大学施設・環境計画推進室

 工学部施設整備推進室、施設管理部

・ナショナルイノベーションコンプレックス(NIC)

 日本設計 名古屋大学工学部施設整備推進

 施設・環境計画推進室

 減災館

 日建設計 名古屋大学施設・環境計画推進室 工学部施設整備推進室

 減災連携研究センター 施設管理部

・音楽練習共用施設

 長大アルコム建築部 名古屋大学施設・環境計画推進室 施設管理部

■建築論壇

・建築物省エネ法 建築設計への影響と建築家の新たな役割

 田辺新一+末光弘和

著者:

出版社:新建築社

サイズ:A4

ページ数:226

発行年:2017.04