ホーム 新建築 2018年03月号

新建築 2018年03月号

セール価格 0円(税込)
■建築論壇 ・地域のコモンズ 東日本大震災 3つの釜石地区復興プロジェクトを起点として  赤松佳珠子 乾久美子 ヨコミゾマコト 小野田泰明 ・作品15題  釜石市立鵜住居小学校 釜石市立釜石東中学校  釜石市鵜住居児童館 釜石市鵜住居幼稚園  小嶋一浩+赤松佳珠子/CAt ・釜石市立唐丹小学校・釜石市立唐丹中学校・釜石市唐丹児童館  乾久美子建築設計事務所・東京建設コンサルタント  釜石市唐丹地区学校等建設工事設計業務特定設計共同体 ・釜石市民ホールTETTO  aatヨコミゾマコト建築設計事務所 ・七ヶ浜みんなの家きずなハウス 近藤哲雄建築設計事務所 ・南三陸町役場庁舎/歌津総合支所・歌津公民館  五十嵐学+新谷泰規/久米設計  小澤祐二+藤木俊大/ピークスタジオ ・石巻市立雄勝小学校・雄勝中学校  関・空間設計 アルセッド建築研究所 ・作手小学校・つくで交流館 東畑建築事務所 ・京都府立京都学・歴彩館 飯田善彦建築工房  解説:京都をかたちにする-新たな複合公共空間を目ざして 飯田善彦 ・教養教育共同化施設「稲盛記念会館」  安東直+木下卓哉+沼田典久/久米設計 ・京都女子大学図書館  佐藤総合計画 安田アトリエ ・東京駅丸の内駅前広場整備 東京駅丸の内広場整備設計共同企業体 ・築地本願寺境内整備 インフォメーションセンター・合同墓  三菱地所設計/永田康明+長澤輝明 ・グランモール公園再整備  三菱地所設計/植田直樹+津久井敦士 ・クサツココリバ <草津川跡地公園商業施設>  森下修/森下建築総研 地域計画建築研究所 ・逗子市第一運動公園再整備  伊藤寛アトリエ リユースニング ランドスケープアーキテクツ  記事:パブリックな水辺のつくり方  インタビュー:都市文化を生み出す水辺の価値 陣内秀信

著者:

出版社:新建築社

サイズ:A4

ページ数:

発行年:2018.03