ホーム 新建築 1956年10月号

新建築 1956年10月号

セール価格 2,200円(税込)
コンディション:背イタミ

■目次

・コンクリートとどう取り組むか

・骨組的・かたまり的・薄膜的 山本学治

・この自由さ、この耐力、この量 大高正人

・人間の優位性を 横山公男

・構造技術者のノイローゼ 温品鳳治

・福島県教育会館 大高正人

・建築創造におけるレアリズムの方法 葉山一夫

・民衆の建築へのアプローチ 鬼頭梓、木村俊彦

・秩父セメント第2工場 谷口吉郎

・セメント・シンフォニー 谷口吉郎

・神戸新聞会館 村野・森建築事務所

・佐久間ダム 利根山光人

・PSコンクリートによる新しい試み 東鉄建築家

・三鉸接核方式による試作 広瀬鎌二建築技術研究所

・シェルによる海の家 久米建築事務所

・蓮花王院本堂 森田慶一

・日本の建築家 丹下健三

・建築家の社会的組織

・日本建築家協会の設立にあたって 松田軍平

・UIAについて 北代礼一郎

・アメリカの建築家とAIA 市浦健

・ソヴェトの場合 藤井三郎

・詳細図譜6

・技術の手帖:コンクリートについての施工者の意見 近藤芳美

・鉄筋コンクリートの建物はどのくらいもつだろうか 内田祥哉

・書評:「インダストリアルデザイン」4 長狂平

・ことばのことば (3) 素材 YM

・QQQQ 江井至郎、山地英雄

・筆者紹介 

・編集後記 川添

著者:

出版社:新建築社

サイズ:A4

ページ数:

発行年:1956.10