ホーム 新建築 1966年07月号

新建築 1966年07月号

セール価格 1,100円(税込)

■目次

・埼玉会館   前川国男建築設計事務所

・香川県文化会館   大江宏建築事務所

・都城市民会館   菊竹清訓建築設計事務所

・ソニービル   芦原義信建築設計研究所

・カリフォルニアの建築(VI) ソーク生理学研究所   ルイス・カーン

・多賀レストハウス   丹下健三十都市・建築設計研究所

・吹田レストハウス   浦辺建築事務所

・養老レストハウス   坂倉準三建築研究所

・立川幼稚園   大高建築事務所

・柿生保育園   山田初江

・自由学園・記念図書館   遠藤楽建築創作所

・現代建築の条件   佐々木宏

・建築・明治100年   村松貞次郎、小能林宏城

・第1章:新らしい人間集団と住居   小能林宏城

・混在併存   大江宏

・香川県文化会館・伝統と現代文明の融合   浜口隆一

・カリフォルニアの建築(VI)   三沢浩

・住空間の新らしい概念--道具と都市のあいだに   篠原一男、磯崎新、栄久庵憲司、藤本昌也、木村俊彦、橘晴二、小能林宏城

・日本万国博覧会会場基本計画第2次案   万国博会場計画原案作成委員会

・書評<欧旅素描> 今井先生の「手」   大熊喜英

・書評<空間としての建築> 理性と感性のサイクル   坪井善昭

・アメリカのアーバンデザインと建築(2)   三沢浩

・海外雑誌より 休日の家

・ライブラリィ 輝く都市   藤木忠善

・デザイン・ボキャブラリィ 新らしい機能主義   生田勉

・投稿 近代美術館の立地条件について   中井隆二

・投稿 浪速芸大コンペのすじ   高地純■目次

・埼玉会館   前川国男建築設計事務所

・香川県文化会館   大江宏建築事務所

・都城市民会館   菊竹清訓建築設計事務所

・ソニービル   芦原義信建築設計研究所

・カリフォルニアの建築(VI) ソーク生理学研究所   ルイス・カーン

・多賀レストハウス   丹下健三十都市・建築設計研究所

・吹田レストハウス   浦辺建築事務所

・養老レストハウス   坂倉準三建築研究所

・立川幼稚園   大高建築事務所

・柿生保育園   山田初江

・自由学園・記念図書館   遠藤楽建築創作所

・現代建築の条件   佐々木宏

・建築・明治100年   村松貞次郎、小能林宏城

・第1章:新らしい人間集団と住居   小能林宏城

・混在併存   大江宏

・香川県文化会館・伝統と現代文明の融合   浜口隆一

・カリフォルニアの建築(VI)   三沢浩

・住空間の新らしい概念--道具と都市のあいだに   篠原一男、磯崎新、栄久庵憲司、藤本昌也、木村俊彦、橘晴二、小能林宏城

・日本万国博覧会会場基本計画第2次案   万国博会場計画原案作成委員会

・書評<欧旅素描> 今井先生の「手」   大熊喜英

・書評<空間としての建築> 理性と感性のサイクル   坪井善昭

・アメリカのアーバンデザインと建築(2)   三沢浩

・海外雑誌より 休日の家

・ライブラリィ 輝く都市   藤木忠善

・デザイン・ボキャブラリィ 新らしい機能主義   生田勉

・投稿 近代美術館の立地条件について   中井隆二

・投稿 浪速芸大コンペのすじ   高地純

著者:

出版社:新建築社

サイズ:A4

ページ数:

発行年:1966.07