ホーム 新建築 1967年06月号

新建築 1967年06月号

セール価格 0円(税込)

■目次

・立正大学熊谷新校舎計画1965―67   槇総合計画事務所

・山梨県立北病院   東京大学吉武研究室

・中央大学図書館

・飯塚市文化センター   佐藤武夫設計事務所

・長野市・蔵春閣   三沢浩研究室、大村六郎建築設計事務所

・ブルーチップスタンプ上池上配送センター   斎藤寅郎建築研究所、中山克己建築設計事務所

・西阪神ビル   日建設計工務

・銀座・田島   中島昌信、榎本建規、横沢国夫

・ライトの建築の現代における意味(1)   樋口清

・ヒューマンな空間構成   神谷宏治

・空間のストラクチャー   原宏司

・人間行為と空間の相互作用   小能林宏城

・新らしい精神病院の試み   船越徹他

・建築明治100年 第12章 脱工業化社会への展望   村松貞次郎

・新建築住宅設計競技1967質疑応答

・メキシコオリンピックの施設

・海外誌より/スポーツの建築

・居住環境ノート/パレスサイド・ビルの空調   石福昭

・建築材料ノート/新宿風月堂と耐用年数について   茶谷正洋、石川広三

・構造計画ノート/プレキャストコンクートの適応性   杉山英男

・建築生産の近代化ノート/建築材の鋼製化   山田二男

・アーバンデザインノート/都市の視点   曽根幸一

・デザインボキャブラリィ/ハウジング   服部岑生

・ライブラリィ/近代建築とは何か(リチャード)   横山正

・書評<未来の大都市>未来への指標

・書評<職人衆昔ばなし>黙々と生き続ける伝統

・書評<ジヤンパーを着て40年>自由な発想

・こみゅにけいと/帝国ホテルの取り壊しに反対する   D・L・レビット

著者:

出版社:新建築社

サイズ:A4

ページ数:

発行年:1967.06