
新建築 1973年11月号
■目次
・山口県立図書館 鬼頭梓建築設計事務所
・大栄ビルヂング ポール・ルドルフ、山下司、納賀雄嗣
・第2極東ビル オフィス アズ グリーンハウス 木村誠之助総合計画事務所
・播州東洋ゴルフ倶楽部 竹中工務店
・岡慶本社ビル 竹中工務店
・多摩市民センター 川島建築設計研究所
・ツバメコート本社屋 内井昭蔵建築設計事務所
・芦屋市立精道保育所 山崎泰孝環境計画研究所、システムA・S・N
・芦屋精道幼稚園 坂倉建築研究所大阪事務所
・特別記事 住宅政策の空間化 大阪住宅計画 大阪市立大学住田研究室、新建築家技術者集団大阪支部住宅問題研究会
・巻頭文 建築の工業化と建築家の役割 内田祥哉
・大栄ビルヂング ポール・ルドルフへのアプローチ 山下司
・ルドルフは何処へ? 岡田新一
・オフィスアズ グリーンハウス オフィスアズグリーンハウスの平面計画・構造計画 木村誠之助、槇谷栄次
・播州東洋ゴルフ倶楽部・岡慶本社ビル 朱・紅 出江寛
・編集者の眼
・しんけんちく・にゅうす
・高山サマーセミナーレポート 伊藤ていじ
・海外ネットワーク 三村翰、向井周太郎、山川元志
・海外雑誌より 防犯可能な空間 住宅団地における犯罪の恐怖をなくすための手段(2) 樋口清
・月評 神代雄一郎、武藤章、藤井博巳、瀬尾文彰
・技術レポート 山口県立図書館中央ホール天井回りトップライトのディテール 藤原孝一
・居住環境ノート 都市管理 下位システムとしてのCATV 奥平与人
・海洋開発ノート 石油開発による海洋開発の展開(2) 豊田昭三
・プレハブノート 相対論的構造の認識 黒川雅之
・書評 大工道具の歴史 村松貞次郎、坂本勝比古
・こみゅにけいと 武藤章氏に対して質問 山下和正
・こみゅにけいと かたちと存在 中鉢伶児
・こみゅにけいと 続・批評について 本田一勇喜
・とぴっくす 建報社企画室
・詳細図 オフィスアズグリーンハウスツバメコート本社屋
著者:
出版社:新建築社
サイズ:A4
ページ数:
発行年:1973.11