
新建築 1980年01月号
■目次
・龍谷寺妙光堂(RYM7802) 鈴木恂建築設計事務所
・ドバイ市庁舎 シヴィック・デザイン研究所
・芙蓉蓼科山荘 内井昭蔵建築設計事務所
・中近東文化センター(出光美術館分館) 岡田新一設計事務所
・山口県立美術館 鬼頭梓建築設計事務所
・福岡市美術館 前川國男建築設計事務所
・国立西洋美術館新館 前川國男建築設計事務所
・群馬県立歴史博物館 大高建築設計事務所
・茨城県産業会館 大高建築設計事務所
・内田アームズ-物質試行8 fromnow建築計画事務所(鈴木了二)
・本州四国連絡橋公団 坂出工事事務所 出江寛建築事務所
・明月館 伊丹潤建築研究所/
・ジツタ大阪支店 美建・設計事務所
・日本鋪道大阪支店 竹中工務店
・パルパローレ 竹中工務店
・社会的芸術としての建築をつくるために 状況への直言 村野藤吾
・1970年代から1980年代へ 篠原一男/槇文彦
・設計を開く-1-打込みタイルと美術館 前川国男/内井昭蔵
・3種類の壁の意味するもの 鈴木恂
・ドバイ市庁舎設計雑記 松下一之
・作品解説 中近東文化センター フレーム構造を囲む2重壁 岡田新一
・山口県立美術館が生まれるまで 鬼頭梓
・屋根・石・瓦 大高正人
・創刊55周年第1号に寄せて 吉田義男
・竜谷寺妙光堂の設計について 板屋リョク
・博物館計画の経緯〔等〕 波多野哲次
著者:
出版社:新建築社
サイズ:A4
ページ数:
発行年:1980.01