
新建築別冊 IN PROGRESS FUMIHIKO MAKI OVERSEAS 槇文彦 最新海外プロジェクト
槇総合計画事務所による、ここ10年間の海外プロジェクトをまとめたもの。完成作は一部で、北米、アジア、ヨーロッパと地域や規模も様々でタイプも多岐にわたる作品をみることができる。
■目次
・設計ノート グローバリゼーションの光と影/槇文彦
・セントルイス・ワシントン大学 サム・フォックス視覚芸術学部
・デザインされた教育-セントルイス・ワシントン大学/ピーター・マックキース
・アガ・カーン美術館
・新国連ビル
・国連ビジターセンター
・イズマイリ・イママット記念館
・ノバルティスキャンパス 新社屋WSJ-174
・シンガポール理工系専門学校キャンパス
・リパブリック・ポリテクニック 鮮やかな建築/王才強
・マサチューセッツ工科大学 新メディア研究所
・ペンシルバニア大学 アネンバーグ・パブリックポリシーセンター
・サンテティエンヌ市シャトークルー地区再開発計画
・オーシャンターミナル増築計画
・マキ ソリテア
・ハンブルグ パヴァリア地域再開発計画
・浮かぶ劇場
・台北駅周辺再開発・空港高速線駅計画
・ワールド・トレード・センター タワー4
・海外プロジェクトにおける建築のクオリティの追及 亀本ゲイリー
・クレジット、データ
著者:
出版社:新建築社
サイズ:A4
ページ数:160
発行年:2008.05