ホーム 新建築別冊 PROPOSE TO THE FUTURE 佐藤総合計画 コンペ・プロポーザルで時代に提案する

新建築別冊 PROPOSE TO THE FUTURE 佐藤総合計画 コンペ・プロポーザルで時代に提案する

セール価格 3,666円(税込)

創業期から近年まで佐藤総合計画のコンペ・プロポーザルから読む佐藤武夫のDNAの継承と変容。

■目次

・時代を読み、日常を生きる 細田雅春

・インタビュー 時代のプロポーズから見えるもの

・作品年表と時代の背景

・第一章 文化を繋ぐ 佐藤武夫の時代 ファサードへの傾注 1945-1972

 日本銀行金沢支店/外務省庁舎/長野市民会館

 新潟市庁舎/新潟県民会館/ほか

・第二章 継承と進化 弟子達の時代 都市の「場」をつくる 1973-1988

 福井県立美術館/沼津市立病院

 南足柄市庁舎+南足柄市文化会館/ほか

・第三章 都市化する建築 組織事務所へ 拡張する都市・建築 1989-1997

 東京ビッグサイト/群馬県庁舎/大阪府庁舎

 さいたまスーパーアリーナ/滋賀県立芸術劇場/ほか

・第四章 多様化する価値の模索 地域・環境との共生 1998-2006

 早稲田大学大隈記念講堂(保存・再生)

 鹿児島県奄美パーク/東京臨海病院

 今治市火葬場/北区立中央図書館/ほか

・第五章 新たな社会システムに繋ぐ 成熟の時代2007-

 岩国市庁舎/延岡市庁舎/星野哲郎記念館

 千葉大学アカデミック・リンク/高知新図書館

 東京経済大学/東京都健康長寿医療センター

 新国立競技場/武雄市図書館/ほか

・第六章 海外への挑戦 世界に挑む

 北京オリンピック公園マスタープラン

 天津オリンピックセンタースタジアム

 ほか

・第七章 新しい社会システムへのプロポーズ

・寄稿 隅田川の再生に向けて

・データシート

著者:

出版社:新建築社

サイズ:A4

ページ数:228

発行年:2013.10