ホーム 新建築別冊 虎ノ門ヒルズからはじまるあたらしいまちづくり

新建築別冊 虎ノ門ヒルズからはじまるあたらしいまちづくり

セール価格 3,362円(税込)

■目次

・虎ノ門エリア空中散歩・虎ノ門ヒルズ建築散歩

・巻頭対談 虎ノ門から東京の未来をつくる

 舛添要一×辻慎吾 司会:六鹿正治

・世界一のビジネス環境を東京に整備する

・街区を超えたまちづくり

・虎ノ門ヒルズと周辺のまち

・虎ノ門ヒルズのオープニングに寄せて

 安倍晋三、森喜朗、高木毅、トーマス・J・プリツカー

・1 道路と建築でまちを繋ぐ

 インフラと一体的にまちをつくる

 都市にあたらしい流れを生み出す

 高度な土地利用の可能性

 道路が貫通する新たな複合開発

 道路と建築でまちを繋ぐ

 まちと繋がる新たな関係

 効率的な平面形状の検討

 あたらしい都市のアイコンを生み出す

 人の流れを立体的に解決する

 歩道に広がる店舗を

 世界の魅力的な道路や広場の使われ方

  シャンゼリゼ通り/ブロードウェイ、タイムズスクエア

  ハイ・ライン/アウトバーンウーバーバウニング・シュランゲンバーダー・シュトラーゼ

・2 都市を内包した建築

 都市の細胞 千鳥義典

 都市機能を内包する

 にぎわいを生み出す

 地域の核となる広場

 虎ノ門エリアに集う人々のコミュニケーション・ハブ

 エリア最大級のカンファレンスホール

 国際新都心を支えるビジネス拠点

 あたらしい省エネシステムの導入

 呼吸するカーテンウォール

 東京をより魅力的にする都心の生活拠点

 地上247mのヴァーティカルガーデン

 自然の風を取り込む頂部のデザイン

 都心で自然と触れ合う

 森をつくる

 安心・安全を支える構造

 地域で連動したBCP対応

 土木と建築の一体施工

 建築の中に道路を貫通させる

 まちにとけ込む換気塔

 都心に快適な屋外環境をつくる

・都市のグランドデザイン

 未来の東京はどう変わっていると思いますか?

 未来の東京をつくる起点

著者:

出版社:新建築社

サイズ:A4

ページ数:152

発行年:2015.02