ホーム 新建築別冊 Beyond Boundaries

新建築別冊 Beyond Boundaries

セール価格 3,056円(税込)

マスタープランから建築、ランドスケープ、そしてインテリアの設計など、さまざまなスケールを横断的手がける建築家・光井純。米国から帰国し、日本を拠点に設計活動をはじめて20年。その設計思想と作品群を、豊富な写真、スケッチ、ダイアグラムなどで紹介する。

■目次

・Statement

・巻頭言 境界を超え、「多様性」と「一体感」のあるまちをデザインする 光井純

・第一章 人の心を豊かにする仕掛けをつくる

 自然と共に生きるまち/記憶に刻まれる風景/都市生活の新たな風景

 群景のデザインと個のデザイン/溢れ出すにぎわい

 旅立ちとおもてなしのまち/絵画のように切り取る風景

 ほか

・第二章 デザインの源流

 対談:受け継がれる建築家の思想 シーザー・ペリ×光井純

 対談:建築を教わり、教えること 安田幸一×光井純

・第三章 デザインアプローチ

 専門化・細分化し、領域を拡げる建築家の役割

 マスタープランに基づいたまちづくり/協働的創造の技術

 クライアントの声 挑戦を後押しするデザインの力 張雅慧

・第四章 デザイン・オン・レスポンスが生み出す多様な建築作品

 空港/オフィス/商業/地域の拠点施設/教育施設

 美術館・博物館/レジデンシャル/もてなしの空間/海外プロジェクト

 ほか

・第五章 未来へ

 対談:世界と日本における建築家の役割 フレッド・W・クラーク×光井純

 対談:公・民・学による新しいまちづくり 出口敦×光井純

 座談会:価値観を表現するための引き出し 建築を学ぶ若手たち×光井純

著者:光井純

出版社:新建築社

サイズ:A4

ページ数:240

発行年:2016.01