ホーム 新建築別冊 臨海住宅地の誕生

新建築別冊 臨海住宅地の誕生

セール価格 2,852円(税込)

福岡市のシーサイドももちとアイランドシティを通じて考える。

■目次

・第一章 福岡[市+史]学 まちとその歴史を知る

  市域の変遷/土地利用計画の変遷/人口動態

・第二章 住宅地とは何か 日本の近代住宅地をベンチマークする

  日本の住宅地10の実例

・第三章 シーサイドももちはどのようにして生まれたか

  シーサイドももち、まちづくりの基本概念

  シーサイドももちのインフラとその構造

  シーサイドももちのアーバンデザインマニュアルについて

  世界の建築家通り

  戸建住宅地のデザイン展開

  集合住宅多様化する「住」ニーズへのマーケティングからのアプローチ

  集合住宅のデザイン展開

  ソフトウェアとしてのまちづくり

・第四章 アイランドシティはどのようにして生まれたか

  アイランドシティ誕生の背景

  空間形成の方針

  土地利用計画

  拠点とネットワークの形成

  アイランドシティ・デザインガイドラインの考え方

  戸建て住宅地

  高層集合住宅

  ソフトウェアとしてのまちづくり

  住まいの手の声

・第五章 住宅地の未来を語る 住宅地はこれからどうなっていくのか

  臨海住宅地の今昔

  都市はどのように都市になるのか

  住宅(地)の未来

  都市機能と快適生活環境の両立

  見える資源と見えない資源

  アイランドシティで描いた住宅地の未来

  ニュータウンに小さな交換経済の空間を創出する

  未来への夢を追った博多湾の海浜住宅地

著者:

出版社:新建築社

サイズ:A4

ページ数:162

発行年:2018.11