ホーム 新建築別冊 Evidence Based Design+Next 戸田建設創業140周年記念建築設計統轄部

新建築別冊 Evidence Based Design+Next 戸田建設創業140周年記念建築設計統轄部

セール価格 3,740円(税込)

■目次

・ステートメント

 VUCA時代に顧客価値を創出する 今井雅則

・対談

 エビデンスの探求と社会との対話

  隈研吾×徳久光彦

・座談会

 建築設計統轄部から発信する想像力

  河野利幸、縄田浩、細川幸哉、中原理揮

・EVIDENCE BASED DESIGN +NEXT

 イノベートするPlatform 新TODAビル

 1章 都市と建築の新たな関係

  東京音楽大学中目黒・代官山キャンパス

   音楽を通じた地域貢献をサポートするキャンパスづくり

  TOMIHISA CROSS(西富久築第一種市街地再開発事業)

  京橋イーストビル/京橋トラストタワー/パイロット阪急阪神グリーンビル

  NAKANO CENTRAL PARK EAST

  名古屋ZERO GATE

  FLAT HACHINOHE

 2章 改革へのアプローチ

  国際医療福祉大学成田病院

   国際化が病院建築や日本の医療の体制を変えていく

  東海大学医学部附属病院

  T-FIT HATCHOBORI

  壽屋本社ビル(立川都市軸A1南地区プロジェクト)

  ESR市川ディストリビューションセンター

  株式会社村田製作所みなとみらいイノベーションセンター

  桜美林大学新宿キャンパス

  雪印メグミルク阿見向上

  東京イーストサイドホテル櫂会

  山口県済生会豊浦病院

 3章 継承と創造

  村田製作所人材開発センター/ムラタ イノベーションミュージアム

   歴史を静かに積み重ねた佇まい

  日本文化大学キャンパス整備事業

  聖光学院中学高等学校

  津山慈風会津山中央病院

 4章 次世代を拓く技術

  戸田建設筑波技術研究所 構造・施工実験棟/音響実験棟

   技術研究所と構造設計部の協働でつくられるエビデンス

  三原ビルディング

  ニーズを先取りし進化を続ける多彩な構造技術

 5章 人と環境の結節点

  戸田建設筑波技術研究所 環境技術実証棟

   同条件下での技術実証は今後の財産になる

  TODA BUILDING青山

  人・環境に寄り添うスマート・エネルギー技術

・WORKING FOR+NEXT

 30年後のためのアクション

 建築のデジタル化とその先

 若手メンバーの提案が現実に

 新たなニーズ創出を想定し、日々設計活動に取り組む

 公開コンペに挑戦し設計の視座を高める

 設計部員全員参加でひとつのテーマに取り組む

・COLLABORATE FOR+NEXT

著者:

出版社:新建築社

サイズ:A4

ページ数:264

発行年:2020.11