
ja 97 曲線と曲面
■特集 曲線と曲面 建築家10組
・妹島和世+西沢立衛/SANAA
インタビュー:自由な空間へ
作品 ルーヴル・ランス/金沢21世紀美術館/トレド美術館ガラスパビリオン
ロレックス・ラーニングセンター
・青木淳/青木淳建築計画事務所
エッセイ:ただそこにある形のために
作品 杉並区大宮前体育館/LAvenue Shanghai
・大西麻貴+百田有希/o+h
エッセイ:触りたくなる曲線と道の空間
作品 千ヶ滝の別荘/ロス・ヴィロスの住宅(Ochoalcuboプロジェクト)
ひがしねのね
・中村竜治/中村竜治建築設計事務所
エッセイ:コントロールされた線とされない線とその間の線
作品
前髪 CNAC LAB「CoSTUME NATIONAL:25 Years」展 会場構成、2011
カテナリズム「散歩-ミナペルホネンのリボンプロジェクト」展 会場構成、2008
花 プライベートダイニング/レ アール ド セゾン・セージ、2009
ダンス 豊田市美術館「反重力」展、2013
コントロール TAKEO PAPER SHOW 2014「SUBTLE」、2014
蝶蝶 椅子6脚セット、2012
コンクリートルーフ radlab.「SPACE OURSELVES」展、2011
・武井誠+鍋島千恵/TNA
エッセイ:繋ぐ曲
作品 キリの家
・石上純也/石上純也建築設計事務所
エッセイ:ダブル、シングル、ラフ
作品 アートビオファーム プロジェクト house&restaurant
・中村拓志/NAP建築設計事務所
エッセイ:ふるまいのデザイン
作品 Ribbon Chapel/録museum/狭山の森礼拝堂
・島田陽/タトアーキテクツ/島田陽建築設計事務所
エッセイ:おおらかさとたおやかさ、そしてそのつよさ
作品 大きな曲面のある小屋/上沢の住居/小豆島のバス停
・堀部安嗣
エッセイ:曲線を直線に翻訳する
作品 善福寺の家/青葉台の家/阿佐ヶ谷の書庫/ある町医者の記念館
・小嶋一浩+赤松佳珠子/CAt
エッセイ:場的/容器的
作品 流山市立おおたかの森小学校・中学校、おおたかの森こども図書館、
流山市おおたかの森センター/宇土市立宇土小学校
ヘルシンキ中央図書館/アストラムライン新白島駅
■JA60年鑑
・松井田町役場/白井晟一研究所
・小倉カントリークラブハウス/吉村設計事務所・鈴木彰設計事務所
・国立屋内総合競技場/丹下健三+都市・建築設計研究所
・アサマモーターロッジ/海老原建築設計事務所
・大学セミナーハウス/早稲田大学建築学科 U研究室
・西山記念会館/村野藤吾/村野・森建築事務所
・水族館/槇総合計画事務所
・上和田の家/伊東豊雄
・H RESIDENCE/磯崎新アトリエ
・資生堂アート・ハウス/計画・設計工房 谷口吉生 高宮眞介
・軽井沢プリンスホテル新宿/清家清+デザインシステム
著者:
出版社:新建築社
サイズ:A4
ページ数:128
発行年:2015.04