
住宅建築 2001年12月号 豊かな空間のためのスクリーン 連載 黎明期の建築家たち 第3回 明治の建築家をどうみるか
■特集 豊かな空間のためのスクリーン -住まいの内と外をどう繋ぐか-
例えば葦簾は、また例えば格子は<建築>が、人間(内)と自然(外)を截然と区分するためにあるのではなく、人間(内)と自然(外)を、より良い状況で連繋するためにあったのだという当然のことを再認識させる。
隈研吾の空気の意匠/自然と風土が育てたスクリーンのはなし/スクリーンで暮らしをデザインする/皮膜の叙情/様々な材料によるスクリーン資料集
■連載 黎明期の建築家たち
第3回 明治の建築家をどうみるか 太田博太郎先生にきく 森まゆみ
著者:
出版社:建築資料研究社
サイズ:A4
ページ数:164
発行年:2001.12