
住宅建築 2004年11月号 木で造る意味
■特集 木で造る意味-「住まい」における日本人の忘れ物
・南葉山の家 Studio PRANA/林美樹
架構について/2階壁と洗い出し床について/小屋架構と木工事について
・谷津の家 加藤武士建築設計室
・沢良宜の小住宅 江川直樹+現代計画研究所・大阪
・大きな屋根の小さな家 羽根建築工房
・富田林の家 歌一洋
・土蔵のある家 山本成一郎+山本尚子
・水盤のある家 山本成一郎+山本尚子
・浅科の家 田中敏溥建築設計事務所
・愛名の家 田中敏溥建築設計事務所
・湘南の家 田中敏溥建築設計事務所
■今月の主張
ユニット住宅のリユース/セキスイハイム・ニューM3と元倉眞琴
■特別対談
国産材使用のためのネットワークづくりと建築家の役割 野辺公一+丹呉明恭
著者:
出版社:建築資料研究社
サイズ:A4
ページ数:162
発行年:2004.11