
住宅建築 2005年11月号 住まいの景観・景観のための住まい
■特集 住まいのための景観・景観のための住まい
・東浄院 けんちく工房邑
・ランドスケープ再考 八ヶ岳での実践を通して 中谷耿一郎さんに訊く
・浅科・台地の家 野口捷二/GOU設計
・高根・里の家 野口捷二/GOU設計
・田園のNext Life & Next House 野口捷二
・本拠地として住まう?別荘計画の極意 安田滋
・津島の家 安田滋アトリエ
・「在る」のが解らないように工夫されたテラスの手摺 婆沙羅建築工房
・職人との対話から生まれたシャープなフラットバー手摺 宇野友明建築事務所
・ときわ台の家 春摘/和田純
・八ヶ岳・折置組みの家 八ヶ岳・家造りの会「木の香」
・変化に富む自然を取り込む開口部と室内環境設計 エステック計画研究所
・三ツ目障子の組子からちらりと覗く絞られた景色にみる色気 日影良孝建築アトリエ
・「森の小径」を建築すること 平倉直子建築設計事務所
・建築家が主導する理想的集落づくり 中村大輔/クレア
■今月の建築主張 戦後小住宅から学ぶ現代住居の素
雑木林の家 日影良孝建築アトリエ/二階堂の家 日影良孝建築アトリエ
■人と作品
十五島公園の家 アトリエアク/円山西町の家 アトリエアク/信州安曇野の家 降幡建築設計事務所/草加・桂邸 天野・吉原設計事務所
著者:
出版社:建築資料研究社
サイズ:A4
ページ数:162
発行年:2005.11