
住宅建築 2006年02月号 町中の住まい
■特集 町中の住まい
□Part 1 町屋論
町屋論 家づくりと町づくりを結ぶ原理 吉田桂二/西原の家 吉田桂二+戎居連太/鞍馬口の家 吉田桂二+岸本希亜/長岡京の家 吉田桂二/内子の家 吉田桂二
□Part 2 都市型住宅の設計手法
・「木箱212構法」住宅の普遍的問題への挑戦 葛西潔/一室空間/吹抜け/南面開口/柱間の収納/構法について/施工体制/図面集
・スタイルを標準化する「東京町家」 伊礼智/9坪の家、北葛西の家/東京町家とは/工務店の協働/詳細図集
・家族・土地・まちと呼応する設計バリエーション 岡村泰之/ひと・住宅・まちの関係、そして空間のこと 岡村泰之/roles、microscope、an-don、voids 岡村泰之/呼応する住宅の設計手法と空間
■今月の建築主張 住まいのプランを読み解く
・豊かなプランのための標準仕様 横内敏人
北中庭の家/なか階段の家/かね折れの家/
■特別企画 木造住宅にも構造的視野を!!
耐震強度偽装から、いま、私たちが自覚すべきこと 山辺豊彦+丹呉明恭+植久哲男
著者:
出版社:建築資料研究社
サイズ:A4
ページ数:164
発行年:2006.02