ホーム 住宅建築 2006年03月号 形と機能に縛られないこれからのプランづくり

住宅建築 2006年03月号 形と機能に縛られないこれからのプランづくり

セール価格 2,566円(税込)

■特集 形と機能に縛られないこれからのプランづくり

・対談-何を軸にプランを決めていますか? 岸本和彦×宮晶子

・選び取れる場所 宮晶子

那須の山荘 宮晶子・STUDIO 2A/静岡・城東町の家 宮晶子・STUDIO 2A

・人を繋げるもの 伊藤寛

階段書庫の家 伊藤寛アトリエ

・部屋の関係性から 岩岡竜夫

ラセンの家 岩岡竜夫研究室/バレエの家 岩岡竜夫研究室

・行為を構成する 岸本和彦

chanomahouse 岸本和彦・アトリエチンク建築研究所/kazenoyukusaki 岸本和彦・アトリエチンク建築研究所/RSH-1 岸本和彦・アトリエチンク建築研究所

■特別記事 重森三玲邸にみる「継承と創造」

「伝統」に対する重森美学の斬新さ 中村昌生/美をつなぐ-三玲が夢みたもの 重森三明/重森三玲の作品に触れ、もっと自由に日本文化を楽しむ 平山友子

■作品

・庭と一体になった建築空間の魅力

旧児玉希望邸画室 基本設計・監修-片山和俊+DIK設計室 実施設計-安井杢工務店

・構造部材ユニット化による都市型住居

住吉のコートハウス 金子勉建築設計事務所

著者:

出版社:建築資料研究社

サイズ:A4

ページ数:162

発行年:2006.03