
住宅建築 2006年11・12月号合併増大号 阿部勤・吉村篤一/再考・増沢洵が遺したもの
2006年11・12月合併増大号!
■第1特集 阿部勤・吉村篤一 場所づくりで対比的な存在である二人の建築家
・阿部勤 時間を孕んで持続する野生的都市型住居
人が住まう意味の根源を探して 阿部勤/私の家 自邸/緑の戦記-場所の技術論を求めて 趙海光/五本木ハウス/美しヶ丘の家/白鷺の家/阿部勤・アルテック住宅集リスト
・吉村篤一 歴史的風土の地模様に融け込む設計作法
住まいと自然-私の設計手法にかえて 吉村篤一/環境と伝統へ注がれるモダニズムの視線-吉村篤一の立っている場所 松隈洋/松ヶ崎の家 自邸/12番坂の家/上京の町家/暮雪荘/吉村篤一の設計手法・近作住宅5題
■第2特集 再考・増沢洵が遺したもの-戦後モダニズム建築の記憶
鼎談 増沢洵の空間構成とピュアなデザイン倫理 内田祥士+増沢幸尋+平良敬一/最小限住居 自邸/原邸-コアのあるH氏の住まい/伊東邸-ケーススタディハウス#3/堀江邸-大屋根の家/自邸+事務所/等々力の家No.2(設計=増沢建築設計事務所)/M&M house 2002(設計=増沢建築設計事務所)
著者:
出版社:建築資料研究社
サイズ:A4
ページ数:192
発行年:2006.11