ホーム 住宅建築 2008年06月号 鉄の家

住宅建築 2008年06月号 鉄の家

セール価格 0円(税込)

■特別記事 石山修武 共につくり続ける

・ひろしまハウス 広島とカンボジアをつなぐ平和への祈りの空間

・「人間と建築」の歴史について考える 渡邊大志

・共に自己表現する建築たち-ひろしまハウス・開拓者の家・幻庵・川合健二自邸 石山修武

・開拓者の家 12年の歳月を要したセルフビルドの住まい いまもなお住みながらつくり続ける

・幻庵 移ろう時間を楽しむための小さな庵

・川合健二自邸 自給自足を目指す30坪のコルゲートハウス

・開拓者の家・幻庵・川合健二自邸図面

■第一特集 鉄の家

・鼎談 鉄から読む建築の性能とテクノロジー 梅沢良三×木村博昭×小玉祐一郎

・IRONHOUSE 椎名英三建築設計事務所+梅沢建築構造研究所

・詳細図

・3 in 1 House 木村博昭+米原慶子/Ks Architects 鉄板住宅の原点-鉄材を面で使う実験的住宅

・Float House 木村博昭+米原慶子/Ks Architects リブ付鋼板のユニットパネルによる住宅

・鉄の茶室 木村博昭+米原慶子/Ks Architects 一体型厚9mmスチールシート造

・スチールの展開-鉄の教会/DOCOMO Shop

・NYH aat+ヨコミゾマコト建築設計事務所 薄鋼板セミモノコック構造による鉄の柔らかな表現

・対談 皮膚のような構造体としての鉄 ヨコミゾマコト×鈴木明

・ガラス作家のアトリエ 坂茂建築設計・慶應義塾大学環境情報学部 坂茂研究室 Lアングル材の躯体構造

■第二特集 構造安全と接合金物

・木造建築の接合部/接合金物の性能 大橋好光

・事例 「和」を支える鉄の力/木原千利 Be-h@us/秋山東一

・木造住宅の接合金物の使い方とディテール 浦岡健志、野口泰司、半田雅俊、松澤静男/家づくりの会

著者:

出版社:建築資料研究社

サイズ:A4

ページ数:163

発行年:2008.06