
住宅建築 2010年01月号 白井晟一を探して
■特集 白井晟一を探して constellation
(協力 白井イクマ、早稲田大学 中谷礼仁建築史研究室)
遺した作品は常に時代から屹立するような異質さをいまだに持っている。古さ、新しさの基準から外れている。未だ見えない「白井晟一」という建築家の全体像。
本特集では、白井晟一の現代的意義を問い直すべく、住宅の代表作3軒の紹介と共に、昨年から今年にかけて行われた白井晟一学習会の模様を伝える。
・暗いほうが、よく見えるからね 虚白庵
座談 虚白庵にて 石山修武×鈴木了二×原広司×藤森照信
・ローコスト木造住宅の試み 試作小住宅
・木造住宅に見る多様性 呉羽の舎
白井晟一の三つの住宅作品 宇津木卓三
・白井晟一学習会
第1回「原爆堂と日本の戦後」中川武×布野修司×伊東豊雄
第2回 独学に学ぶ 田中純
第3回 白井と書 そのかたち 太田穂摂
第4回 編集者が見た白井晟一 川添登×中村敏男×松山巌
・白井晟一略年譜
■特別記事 大原別邸に夢見たもの
・倉敷・酒津に残る大原孫三郎別邸
・無為村荘に夢見たもの 画家虎次郎の思いと建築家・薬膳寺主計
・大原家・倉敷酒津「無為村荘」の実測について
■特別記事 寛か(ゆるやか)に繋がって暮らす試み
・生まれ育った家を住み継ぐ 白幡SH/SITE 斉藤祐子
・ふれんどりぃの郷/SITE 斉藤祐子
「集まって住む「終の住処」に寄せて」筒井すみ子
集まって暮らす「新しい住まい」斉藤祐子
・グループホームあおぞら/SITE 斉藤祐子
中庭のあるグループホーム 濱田秋子
■連載
・欧羅巴建築見聞記 第8回
ラ・ロッシュ・ジャンヌレ邸 1923仏・パリ ル・コルビュジエ
・極北住宅物語 第6回
極限の地アラスカに暮らす動物たちに学ぶ住まいの極意
マーモット
・ディテールの小匣 第5回 水廻り
三浦清史/カネジン/伊礼智/吉田周一郎
・街にひらく書店 第4回 京都・大龍堂書店
著者:
出版社:建築資料研究社
サイズ:A4
ページ数:119
発行年:2010.01