
住宅建築 2011年04月号 生きつづけている場所で 樋口裕康・かめ設計室・象設計集団
象設計集団を出た、かめ設計室の羽渕雅己と山田晶子によって編まれた特集。二人の師となる樋口裕康の言葉からこれからの建築の手がかりを紡ぎだしていく。
■特集 生きつづけている場所で
・有機-オルガニズム 絵/談 樋口裕康
・かんまん部屋 かめ設計室
・場所の自由/かめ設計室
Earth Border-国境生命線-
雨水川端-仮設住宅における雨水利用の提案-
特集に寄せて
・「ふるさと」の光 リチャード・ブローディガンの風景 中野学而
・シペッチャ かめ設計室
・ルルラン かめ設計室
・ひかり保育所 象設計集団
特別記事 無知ほど素敵なものはない 「多摩川河岸段丘の家」樋口裕康
・多摩川河岸段丘の家-1 犬、猫、鶏、小鳥、梟、樹木・・と5人の住まい
まるひ邸 U研究室
・樋口裕康の実験住居 齊藤祐子
・インタビューまるひ邸建主・樋口博一さん
「田んぼの畦も建築だ。畦は道だよ。道も建築だ。」
・多摩川河岸段丘の家-2 巣バコ 樋口裕康
■作品紹介
・大昌寺・色葉亭 番匠設計/小町和義
・秩父の山の木でつくる伝統構法の家
鈴木久子建築設計室/鈴木久子・吉塚幸雄
■連載
・言葉と思考 第2回 ラダック・アルチ寺 金澤良春
・シリーズ 住まいの原点 第2回 前川國男の住宅 新・前川國男自邸
新たな時を刻み始めて 松隈洋
第2回「新・前川國男自邸」セミナー
-文化遺産としてのモダン住宅の未来を考える
・欧羅巴建築見聞紀 第17回 ラ・トゥーレット修道院
著者:
出版社:建築資料研究社
サイズ:A4
ページ数:128
発行年:2011.03