
住宅建築 2012年02月号 数寄屋の道程 自在に自然を取り入れる
■特集 数寄屋の道程 自在に自然を取り入れる
・萱庵 設計 村野藤吾 移築設計・施工 平田建設
・湘南の山荘 文 天野修・平田雅映
・寄稿 茶室の「かたち」を解く 文 松﨑照明
・菊水の家 設計 木原千利設計工房
・街中の山居 設計 小町和義/番匠設計
・光源寺本堂 設計 伊郷吉信/自由建築研究所
・対談 茶室を訪ねる その1 三渓園春草盧
金澤良春×丸山弾
■特別記事 地域に根差す 文・写真 吉本剛
・目神山の家 設計 吉本剛建築研究室
・鵯越の家 設計 吉本剛建築研究室
■作品紹介/再生の意義
・早稲田スコットホールギャラリー
原設計 W・M・ヴォーリズ建築事務所
改修設計 鈴木喜一建築計画工房
・北軽井沢 MANAHOUSE 改修設計 鈴木喜一建築計画工房
■連載
・シリーズ 住まいの原点 第7回 篠原一男の住宅
白の家 文 大松俊紀 写真 西川公朗
・詳細図で読み解く住まい 第5回
狛江の家 設計 M&N設計室
・言葉と思考 第7回 旧飯箸邸 坂倉準三設計
木造モダニズムの茶室 70年前の真実・その1
文・図 金澤良春
著者:
出版社:建築資料研究社
サイズ:A4
ページ数:132
発行年:2012.01