
住宅建築 2016年06月号 現代の居職空間
■特集 現代の居職空間
・都市居住の天地風水火
日本橋室町の家 設計=スタジオ・アルテック/室伏次郎+中井浩司
座談 有り様を映す住まい 原田智津子・中原洋・室伏次郎・中井浩司
・しろのそばや「みのり」
白の蕎麦屋 設計=瀬野和広+設計アトリエ
・店・住・街の間合いをとる三角形
地方都市の店舗を持つ住宅 設計=CO2WORKS/中渡瀬拡司
・地域にひらく住まいの提案
ふじみ野KH ガーデンキッチンの住居 設計=SITE/齊藤祐子
・祖父の建てた家を改修・増築し 住まいと設計事務所に
くらしの家 設計=くらし設計室/穂垣友康・穂垣貴子
・環境に寄り添い、まちに開く住まい
田尻の家 設計=くらし設計室/穂垣友康・穂垣貴子
・「特別な日常」でのもてなし
福音寺の茶室 設計=共栄木材建築士事務所+山内和也
■特別記事 住宅の新しいプロトタイプ
・リノベーションで培った手づくりの記憶を継承する緑の家
TATENOCHOU STYLE II 設計=酒向昇+酒向幸子
■シリーズ
・生き続ける復興小学校
第1回 表現主義の潮流「常盤小学校」復興小学校研究会
・研究室からフィールドへ
第22回 乾久美子研究室(東京芸術大学大学院 美術研究科 建築専攻)
小さな風景の建築 ハウスM
■連載
・アトリエCOSMOSの木構造 第4回 「2x4」と出会う-その3
・「壁式曲面パネル」構法から「ハイブリッド(軸組+湾曲材)」構法へ 白鳥健二
・古民家 その用と美に学ぶ 第7回 古民家をゆく2-田麦俣の兜造り 松井郁夫
■講演会レポート
・伊志嶺敏子・前真之「風土とともに」
著者:
出版社:建築資料研究社
サイズ:A4
ページ数:140
発行年:2016.05