
住宅建築 2019年10月号 集まって住む 緑の風景をつくる
■特集 集まって住む 緑の風景をつくる
・34年目を迎えた街の森
「ゆりが丘ビレッジ」 SUM建築研究所/井出共治
・論考 集まって住む-日常性・地域性・社会性 田瀬理夫
・田園風景のなかに佇む庭のある住まい
「ハレニワの家」 A.C.E. 波多野一級建築士事務所/波多野崇+S&Gハウジング
・自然と人の営みを育む住まい
「雑木林の連想長屋 宮脇町ぐりんど」 長田慶太建築要素
・工務店と共に「現代町家」で町の風景をつくる
「西三条・町かどプロジェクト」 ぷらん・にじゅういち/趙海光
・現代町家とは 趙海光
・「園路」が生むコミュニティ
「ソーラータウン府中」 野沢正光建築工房
・特別記事 奈良市青山コーポラティブ住宅の17年
座談:コミュニティの過去・現在・未来
磯田則生、楠泰明、嶋田孝雄、下山聡、武中洋勝
松尾哲也、吉見健一
■シリーズ 森と人と建築と「アユルベーダの試み」
アユルベーダ的建築と環境 落合俊也
著者:
出版社:建築資料研究社
サイズ:A4
ページ数:135
発行年:2019.09