ホーム 住宅建築 2021年06月号 時を繋ぐ住まい

住宅建築 2021年06月号 時を繋ぐ住まい

セール価格 2,640円(税込)

今後ますます増加し多様化していくであろう「改修」。今回の特集では、築180年の民家から京町家、平成に建てられたマンションなど、幅広い時代・種類の改修9作品を紹介。

■時を繋ぐ住まい

・築140年の住まいを庭との繋がりを生かし再生

 「山王の家」 岡本一真設計室

・季節の移ろいを感じる町家

 「高畑の家」 藤岡奈保子+藤岡建築研究室

・愛着ある家を二世帯の住まいへ増改築

 「白いスタッコ壁の家」 田中郁恵設計室

・造作が生む、緩やかな繋がり

 「House I」 小林良孝建築事務所

・自然素材をふんだんに取り入れ快適な住空間へ

 「恵樹庵」 木の家づくりネットワーク/山中文彦

・伯父夫婦の住まいを自然の温もりを感じられる空間への改修

 「清水が丘の家」 アトリエムスタ設計室/黒澤彰夫

・地域コミュニティを生む縁側

 「長床の家」 ADX/安斎好太郎

・職人の技と素材を生かし、別荘+ギャラリーに再生

 「泉涌寺道の町家」

 森田一弥建築設計事務所/森田一弥+吉川青

・景観とともに再生し、後世へ

 「蒜山の家」 神家昭雄建築研究室

・建築家×地方企業「老舗の歴史を建築で未来へ繋ぐ」

・歴史と伝統を現代民家として表現

 「廣榮堂 中納言本店」 大角雄三設計室

・連載

著者:

出版社:建築資料研究社

サイズ:A4

ページ数:140

発行年:2021.05