
住宅建築 1995年06月号 堀口捨己を再評価する
■特集 堀口捨己を再評価する 生誕100年記念に因んで
・対談 ロマン主義者にして合理主義者である堀口捨己 神代雄一郎、藤岡洋保
・岡田邸・1933/設計原図集
・寄稿 神戸・森南地区からの報告―1 伊東朗子
■人と作品 住宅15題
場の交歓―村田靖夫建築研究室 作品4題
黒のコートハウス
本郷の4階建
エルカットハウス
たちばな荘
・設計手法スケッチ集 スケッチ・解説=村田靖夫
・<快適さ>を求めて 村田靖夫
・資料集
環境をよむ―高須賀晋 作品2題
芦野温泉(高須賀晋+川口博+アトリエゆう)
北温泉(高須賀晋+アトリエゆう)
KES構法の家 3題
深沢の家(ANNEX 環境計画/柴原一郎)
下馬の家(ANNEX 環境計画/柴原一郎)
国立の家(シェルターホームKESデザインセンター)
・コネクターを使用した新構法・KES 柴原一郎
空間の融合と変化 連合設計社市谷建築事務所 作品6題
・「動くもの」の論理 吉田桂二
大垣の家
月心居
浦和の家
小金井の家
福井二戸建の家
合掌造りの山荘
著者:
出版社:建築資料研究社
サイズ:A4
ページ数:
発行年:1995.06