ホーム 住宅建築別冊59 住宅の再生  住宅リニューアル・改修

住宅建築別冊59 住宅の再生  住宅リニューアル・改修

セール価格 4,169円(税込)

日本の伝統的な建築様式には、建物を長期にわたって維持保全し、改修する文化や技術があった。現代の住まいも、建物を使い続ける維持修繕技術や再生への文化を持たなければならない。 本書では、論文、座談会、実例の紹介によって住宅の再生を考える。

■目次

・住宅リニューアルの思想 三木哲

・住宅の改修とは何か 座談会 日本建築家協会・住宅再生部会

・住まいは誰のものか-増改築の理論から見たその射程 中谷礼仁

・住宅の改修

上小沢邸 広瀬鎌ニ・神保哲夫 JIN建築設計事務所/成長する家-自邸 大沢三郎・大沢悟郎+TOS計画工房/DEMODEL project6 群裕美+遠藤敏也・スタジオ宙/新座の家 村山隆司アトリエ一級建築士事務所/仙川の家 松本直子+砂長裕子/再生の家 安井正・クラフトサイエンス/代官山の家 金田正夫・設計工房無垢里/s-tube 納谷建築設計事務所/ミツモン荘 アトリエ・ワン/ヒメシャラのある家 HAN環境・建築設計事務所/「どうの家」の改修 高山和子/西荻の家-RC造住宅のパーフェクトリノベーション 三木哲・共同設計 五月社一級建築士事務所

・長屋の改修

63 中谷礼仁+大阪市立大学/RE長屋-ITO 向井一規建築設計工房/上立売の家-京都の長屋改修 林泰介建築研究所/北嶺のテラスハウス 藤岡新・プラッツデザイン

・ビルの改修

両国の家 大野正博・DON工房/大島studio ステュディオカズ・和田浩一/Pretty・penthouse 内海智行・milligram studio

・資料、記録

住み続ける歴史・プーライエの建設と再生 鯨井勇/横寺の家の改修日記 鈴木喜一/住み継ぎ・そのゆるやかな手法-昭和の洋館、ずしてぃ、まちの中の山荘 日影良孝建築アトリエ

・著者・設計者紹介

著者:

出版社:建築資料研究社

サイズ:A4

ページ数:181

発行年:2005.09