ホーム 集客都市 文化の「仕掛け」が人を呼ぶ

集客都市 文化の「仕掛け」が人を呼ぶ

セール価格 1,980円(税込)

外人観光客の目的はTDLやUSJなのに、観光ポスターはいまだ寺や大仏。世界の名所が歴史、自然、イベントなどのおもしろ要素をどう演出しているかを紹介しながら街の活性化戦略のヒントを提示する異色の都市論。時間、自然、消費、五感、恋愛行動、景観、ノスタルジーなど多彩で文化的な切り口に「物語性」を付与することで、それぞれの町の特性を活かしたユニークな情報発信地へと変える方法をさぐる、新しい都市の見方。

■目次

はじめに 「仕掛け」からの都市論/第1章 ビジターの都市/第2章 テーマパーク化する環境/第3章 歴史という見世物/第4章 自然というプレゼンテーション

第5章 時間のデザイン/第6章 消費を演出する/第7章 感覚の装置化/第8章 景観を文化化する/第9章 恋愛行動の空間化/第10章 劇場都市のヴィジョン/文化の都心づくりを あとがきに代えて

著者:橋爪紳也

出版社:日本経済新聞社

サイズ:四六

ページ数:241

発行年:2002.10