よくわかる日本建築の見方
寺院、神社、城郭、住宅といった日本建築の種別に実例を紹介。
構造や特徴を、豊富なビジュアルで解説。
■目次
・はしがき 中川武
・第一章 寺院建築
寺院とは 教王護国寺(東寺)
法隆寺金堂/浄瑠璃寺本堂
浄土寺浄土堂/功山寺仏殿
鶴林寺本堂/知恩院三門 ほか
・第二章 神社建築
神社とは 春日大社
伊勢神宮(内宮)正殿/出雲大社本殿
住吉大社本殿/上賀茂神社本殿・権殿
宇佐神宮本殿 ほか
・第三章 住宅建築
住宅とは 桂離宮
京都御所清涼殿/二条城二の丸御殿
修学院離宮中御茶屋客殿/如庵
龍光院密庵/天龍寺曹源池庭園 ほか
・第四章 城郭建築
城郭とは 姫路城
姫路城大天守/松本城大天守
熊本城宇土櫓/熊本城源之進櫓 ほか
著者:中川武
出版社:JTBパブリッシング
サイズ:A5
ページ数:143
発行年:2012.03
