ホーム まちに森をつくって住む

まちに森をつくって住む

セール価格 2,934円(税込)

まちに森をつくって住む。それが私も地域も「トク」をするこれからの住まい方。伝統的な集落の知恵を街に生かす「自立型共生」とは。イラスト図解の「エコロジー住宅市民学校」で家づくり・まちづくりを愉しく学ぶ。

■目次

・第1章 なぜまちに森をつくるのか

 1.伝統的な集落に学ぶ

 2.エゴとエコとコミュニティ

 3.微気候という共有財産・・・「経堂の杜」

 4.都市にビレッジをつくる・・・「欅ハウス」

 5.集落の原理を街の原理へ

・第2章 森のある住まいづくりを実践する

 1.街の中に生まれた小さな森「欅ハウス」

 2.すべてはここでの体験から始まった「経堂の杜」

 3.企業による環境共生事業の可能性「ザ・ステイツ平和台」

 4.環境共生価値の創造手法

・第3章 「エコロジー住宅市民学校」ただいま開講!

 入門編 体感温度実験

 夏編

 冬編

 まとめ

著者:甲斐徹郎・チームネット

出版社:農文協

サイズ:B5変

ページ数:175

発行年:2004.11