ホーム SD 1968年03月号 ジオ・ポンティの造形

SD 1968年03月号 ジオ・ポンティの造形

セール価格 2,200円(税込)

■目次

・ジオ・ポンティの造形 ShapiraN.H.、出原栄一

・偽予言者 日本の第二英雄時代 野蛮時代か-2- NitschkeG.、井上耕一

・Current Architecture 福岡相互銀行大分支店 設計-磯崎新 サム・フランシス、石元泰博

・安井賞の疑問 坂崎乙郎

・示唆する空間-菊人形 出利夫

・音の乱気流にもまれる 長谷川亮

・ル・コルビュジエ・センター 原広司

・朝倉響子の個展 S.O.S.

・ウイルコックス夫妻の縫いぐるみ人形 押野見邦英

・女流秀作美術展をみて O・S

・地獄のイメージ 飯島耕一

・演技術-この空しさよ 白浜研一郎

・建築学会主催シンポジウム<超高層と都市計画> 脇田裕史

・毎日商業デザイン展 万令太郎

・Tricky Space-1-(マイナス)2の空間 鈴木悠、杉浦康平

・地方の美術活動について 岡田隆彦

・都市計画家ユージェーヌ・エナール 中村敏男

・ミュンヘン・オリンピック会場コンペ当選案について FG.

・海外建築情報 岡田新一

・ポップ・アート 岡田隆彦

・日本の庭園 早川正夫

・土地に刻まれた歴史 内藤昌

・幻想の画廊から 坂崎乙郎

・ヨーロッパ系居住型の発展に対する研究 太田博太郎

・一評論家のみた建築界 川添登

・幻想の建築-3-地獄 坂崎乙郎

・内側への旅(芸術と環境の新地質学-3-) 日向あき子

・記録

 桜井市庁舎

 上田市庁舎

 磯子区総合庁舎

 名古屋合同庁舎第2号館

 渋谷区総合庁舎

 安田生命広島ビル

 名古屋商工会議所

 福岡相互銀行大分支店

著者:

出版社:鹿島出版会

サイズ:A4

ページ数:139

発行年:1968.03