
SD 1968年05月号 ダダに署名せよ!
■目次
・ダダに署名せよ!
・ダダの今日的意義 針生一郎
・グラフ構成・ダダに署名せよ! 編集部
・ダダ・具体詩・現代芸術 清水俊彦
・BAZAZZ もしくはダダ・サイケデリック 金坂健二
・オブジェの意味 坂崎乙郎
・ダダの本質 中原中也の場合 飯島耕一
・グラフ構成・思想開発株式会社 編集部、山田脩二
・Current Architecture
フォード財団本部ビル ケヴィン・ローチ、ジョン・ディンケルー事務所 穂積信夫、槇文彦、山田弘康
・陶芸界旧態の縮図 海上雅臣
・醜悪なる舞台の美 白浜研一郎
・象徴の画家ボナール 坂崎乙郎
・光・映像・音の実験 秋山邦晴
・映画<地獄の天使>をみて 日向あき子
・私企業と文化財 脇田裕史
・情報空間へのパースペクティヴ 出利夫
・ジョージ・ナカシマ展 渡辺力
・長谷川利行の魅力 岡田隆彦
・<頭の中の大展覧会>片岡和彦・個展 日向あき子
・細江英公写真展 重森弘淹
・オットー・ワグナーの郵便局 原広司
・フランス壁紙展 万令太郎
・勅使河原蒼風の彫刻展 泉真也
・森英恵の<蝶々> 押野見邦英
・国際的人間派の誕生? 海上雅臣
・ニューブルータリズムの悲しき結末抄 中村敏男
・海外建築情報 岡田新一
・絵画と社会 野村太郎
・グロテスクなもの 坂崎乙郎
・建築の構造 松井源吾
・横尾忠則遺作集 中原祐介
・Taming Megalopolis 星野郁美
・変わった?なにが 粟津潔、原広司、中原佑介
・幻想の建築-5-塔 坂崎乙郎
・言語と神話(芸術と環境の新地質学-5-) 日向あき子
・記録
専修大学生田体育館
足立学園体育館
岩手県営総合体育館
蒲郡市民体育館
奈良明治生命館
西陣信用金庫
長崎明治生命館
農林中金兼松江商共同ビル
著者:
出版社:鹿島出版会
サイズ:A4
ページ数:
発行年:1968.05