ホーム SD 1968年06月号 建築家エットレ・ソットサスの世界

SD 1968年06月号 建築家エットレ・ソットサスの世界

セール価格 0円(税込)
■目次 ・建築家エットレ・ソットサスの世界 編集部 ・美について E. Sottsass、大石敏雄 ・E.ソットサスについて 安東早苗 ・<転移>の思想 中原佑介 ・家具を忘れろ G. Ballo、安東早苗 ・Current Architecture 三井霞が関ビル 設計-三井不動産・山下寿郎設計事務所 編集部、川澄明男 ・レンブラント展 中山公男 ・コペンハーゲンの団地 原広司 ・<青の側面>越智秀樹・川上哲夫展 S.O.S. ・性なるオーストラリアバレエ 白浜研一郎 ・映像にみる不可思議な旅の思想-映画<白昼の幻想>と<2001年宇宙の旅> 松本俊夫 ・オーケストラル・スペース 秋山邦晴 ・中村宏画集<望遠鏡からの告示> 坂崎乙郎 ・こらあじゆ1967・司修の作品集より 坂崎乙郎 ・三井霞が関ビル35階のインテリア 万令太郎 ・像・宇佐美圭司 岡田隆彦 山田脩二 ・宇佐美圭司個展 宇佐見圭司、岡田隆彦、山田脩二 ・現代の美濃のやきもの 出利夫 ・猿之助の空中散歩 長谷川堯 ・キャンバスの椅子 押野見邦英 ・67年度日本写真批評家協会賞授賞作家展 ・ウイーンの<グラフィック・アート>展 坂崎乙郞 ・ナショナルのハート・コア・オールマイティ 東方洋雄 ・歩行の思想・マンフォードの評論 中村敏男 ・海外建築情報 岡田新一 ・書評  角川版・世界美術全集38巻 滝口修造  都市形成の歴史 アーサー・コーン 星野芳久  プレファブ 内田祥哉  建築年鑑1968 宮内嘉久  実験都市 スピルハウスA.、星野郁美 ・幻想の建築-6-ユートピア-1- 坂崎乙郎 ・ポップと不在の芸術(芸術と環境の新地質学-6完-) 日向あき子 ・記録  宮城県図書館  中央大学図書館  秋田県立美術館  九州大学創立50周年記念講堂  成城学園50周年記念講堂  都立工業技術センター  埼玉銀行事務センター  三井霞が関ビル

著者:

出版社:鹿島出版会

サイズ:A4

ページ数:139

発行年:1968.06