
SD 1968年08月号 ナイル文明が遺したもの
■目次
・ナイル文明が遺したもの 中山伸一
・古代エジプト人の生活 中山伸一
・古代エジプトの都市 屋形禎亮
・古代エジプトの住居 屋形禎亮
・東京経済大学図書館 設計-鬼頭梓建築設計事務所 宮内嘉久、平山忠治
・立正大学の広場 設計-槇総合計画事務所 岡田新一、山田脩二
・偏執と狂気の知性-ダダ 有馬宏明
・<太郎爆発>-生命・空間のドラマ 岡田隆彦
・視覚詩展〈IN CONCRETO〉 清水俊彦
・空間主義東京宣言書1968:覚書 新国誠一
・土門拳写真展〈ヒロシマ〉
・秋山忠右・佐藤晴雄写真展〈人間砂漠〉 重森弘淹
・青春の映像化をめぐって 押野見邦英
・像・亀倉雄策 亀倉雄策、岡田隆彦、山田脩二
・ペーター・クリーチの講演と作品<バリ島>について 坂崎乙郎
・スーパーモービル
・装飾性とメチエ 高階秀爾
・オーケストラル・スペース'68 長谷川堯
・高松潤一郎個展 S.O.S
・市川茂雄の遺作展から 出利夫
・シェラトン・ユニバーサル・ホテル 杉山英男
・海外建築情報 岡田新一
・旅路 長谷川堯
・幻想芸術 安田寛
・日本都市論 星野郁美
・幻想の建築-8-廃墟 坂崎乙郎
・続・都市と娯楽-1-遊園地の思想 加藤秀俊
・記録
神戸北浜ビル
第一綜合ビル
住友生命富山ビル
大阪商工会議所ビル
横浜スカイビル
新宿西口駅本屋ビル
東京経済大学図書館
立正大学本部棟・教室棟
著者:
出版社:鹿島出版会
サイズ:A4
ページ数:140
発行年:1968.08