
SD 1969年02月号 「無関係」の芸術
■特集〈無関係〉の芸術
・無関係の芸術 物体としての彫刻 針生一郎
・不定形への構造 磯辺行久
彫・刻の所在 藤枝晃雄
・現代のかたちの感覚 原広司
・見えない空間 トリエンナーレ展会場計画におけるA.マンジャロッティの空間意識の展開 藤井博巳
■特集 都市革新への視点
・管理革新と都市 フランクリン・A. リンゼイ、星野郁美
・学習の場としての都市 Kevin Lynch、Stephen Carr
・SD COLUMN
・書評 清水俊彦
・海外建築情報 岡田新一
・記録
・YIPPIE REVOLUTION! イッピー・レヴォルーション 武装された優しさ(変貌する環境と芸術-2-) 金坂健二
・ゲーデルと数学という神(人間の世紀-2-) 中原佑介
・建築の領域-2- GregottiV、大石敏雄
・パノフスキーのイコノロジー(現代芸術の思想家たち-1-) 高階秀爾
著者:
出版社:鹿島出版会
サイズ:A4
ページ数:139
発行年:1969.02