ホーム SD 1969年10月号 関係論争

SD 1969年10月号 関係論争

セール価格 0円(税込)
・特集 関係論争 宇佐美圭司・高松次郎・寺山修司・原広司 ・福岡相互銀行大名支店(撮影:石元泰博) 磯崎新 ・生と死を結ぶ空間 <ヘンリー・ムーア展>東京国立近代美術館 岡田隆彦 ・森の仔山羊 <第1回現代国際彫刻展>彫刻の森美術館 藤枝晃雄 ・あまりにも、ひよわな 現代彫刻の虚弱体質 有馬宏明 ・仕草の世界 現代美術の動向展に参加して 李禹煥 ・生活空間に近寄る彫刻を 加藤昭男個展 海上雅臣 ・みえない世界の見えない言語 第13回シェル美術賞展 桂川青 ・巨匠の死 グロピウスとミースの死をめぐって 中村敏男 ・劇場の変貌 ARCHITECTURAL FORUM誌より 市川雅 ・ある国際会議について その社会学的考察 星野郁美 ・US アメリカのペーパーバック・マガジン 清水俊彦 ・海外建築情報 岡田新一 ・書評 飯島耕一 ・Serial feature 変貌する環境と芸術(10) ・グラフ構成 宮崎晧一 ・OFF-帰巣の習性 または地動説を見た 草森紳一 ・ガルブレイスと近代の命運(人間の世紀-9-) 石子順造

著者:

出版社:鹿島出版会

サイズ:A4

ページ数:131

発行年:1969.10