
SD 1970年12月号 人間環境の探究
■目次
・都市開発プロジェクト批判5多摩ニュータウン開発計画 小林篤夫
・人間とは何か現代人間学の問題 小原秀雄
・病める地球、もう重体 山田脩二
・環境破壊の借金は返せるか環境破壊と都市文明の価値変革 川上秀光、池辺陽、半谷高久
・作品 ジャック・サンジャンのシステムリビング・マルチムーブルと彫刻
・ミラノのデザインスタジオ 堀田明
・可動建築論6完 やっぱり建築は動くのだ 真鍋恒博
・デザインの画一化に抗して(環境とインダストリー) 柳宗理
・関根伸夫論 直接現象の地平に1 李禹煥
・今日の作家70年展について 有馬宏明
・非相似の言語プラスチックの美学 泉真也
・映画〈アントニオ・ダス・モルテス〉について 市川雅
・粟辻早重の布偶という人形 田中一光
・金坂建二のロード・ギャラリー 草森紳一
・バーバラ・ローズ<二十世紀アメリカ美術> 石崎浩一郎
・M、シュネーデル編<現代フランス幻想小説>他 坂崎乙郎
・山口裕弘<行為と夢> 窪田般弥
・海外建築情報 マンハッタンの構造改革へのアプローチ 岡田新一
鈴鹿市農協会館 坂出農協会館 日本橋東洋ビル他
著者:
出版社:鹿島出版会
サイズ:A4
ページ数:140
発行年:1970.12