
SD 1989年11月号 藤江和子の家具/ポーランドの建築と都市
■目次
・藤江和子の家具 「くじら」から
・配達された切断面 太田省吾
・建築培養器 山本理顕
・藤江和子の方法論について 南條史生
・椅子の断面 「くじら」から 藤江和子
・テレポーテッド・ファニチュア - 鈴木隆之
・作品
くじら
グランブーケ
テクスチャー
かげろう I、II、III
きょうと
くじゃく
たてやま
くじら・データ
TEPIAの家具
その他のTEPIAの家具
・ポーランドの建築と都市
現代教会建築の多様性 PART1
ポーランド建築の特集に寄せて 三村輸
・ポーランド建築略史 - トーマス・マンコフスキ
・ポーランド・アヴァンギャルド建築 アンジェイ・K.オルシェフスキ
・社会主義リアリズムとポーランド建築 ヘンリク・ドジェヴィェツキ
・大戦後の都市の再建と復興 ワルシャワ、グダニスク、クラコフについて
トーマス・マンコフスキ
・クラコフ地域の現代建築 トーマス・マンコフスキ
・現代ポーランドでの教会建設ブームの背景
クシシトフ・インガルデン アンジェイ・ホルジンスキ ピオトル・カウジァ
・現代教会建築の多様性 PART2
ポーランドの木造ユダヤ教会 - マリア・ピエフォトゥカ カジミェシュ・ピエフォトゥカ
アンジェイ・ワイダ氏に聞く 映画・演劇・都市・建築
著者:
出版社:鹿島出版会
サイズ:A4
ページ数:106
発行年:1989.11