ホーム SD 1995年04月号 テクノスケープ テクノロジーの風景

SD 1995年04月号 テクノスケープ テクノロジーの風景

セール価格 2,200円(税込)

■特集 テクノスケープ-テクノロジーの風景

・テクノスケープ 人工の大地

テクノロジーの風景-人工世界の現在 宇野求

カリフォルニア風力発電施設/オースター・スヘルデ/テムズ・バリア/ソーラー・チムニー/アレシボ電波望遠鏡/カーランド運河の防風壁/万場調整池/常陸那珂港運輸省ケーソンヤード/上五島石油備蓄基地

・テクノスケープ 都市のドライブマシン

テクノロジーの天地創造 岡河貢

黒部ダム・黒部第四発電所/豊稔池ダム/塩原発電所・新高瀬川発電所/久慈地下石油備蓄基地/袖ヶ浦火力発電所/横浜市北部第二下水処理場/日本冶金工業川崎製造所製鋼工場集塵施設/東京都下水道局葛西処理場/日本石油精製根岸工場/新交通システム・金沢シーサイドライン/JR京葉線京橋トンネル/東京湾横断道路-シールドトンネル・川崎人工島/本州四国連絡橋/鶴見つばさ橋/東京外郭環状道路ジャンクション/安浦下浦擁壁/第四世代コンテナクレーン/ららぽーとスキードーム ザウス/横浜シャーシターミナル/種子島宇宙センター吉信射点/石油堀削リグ-ジャッキ・アップ型、半潜水型

・環境拡張計画

ダイソン・スフィア/スペース・コロニー/軌道エレベーター/ベーリング海峡横断ダム/大陸間架橋都市計画/アブ・シンベル神殿保存・逆ダム案/服/縮小の技術

瓶の中の都と惑星と-人間/自然系変容プロジェクトの系譜 永瀬唯

・テクノスケープ 風景のフロンティア

カミオカンデ/トリスタン/地下無重力実験センター/無響室・電波無反射室/ジーンバンク/Threo-3-イソプロプルリンゴ酸デヒドロゲナーゼの分子構造/円形農地/養殖場

・風景と環境 その「言分け理論」をめぐって アラン・ロジェ

・座談会 景観の現在

中村良夫+三谷徹+宇野求

・三つの視線

TERRAへ/機械仕掛けの風景/LIME WORKS

・東京湾インダストリアルマップ

著者:

出版社:鹿島出版会

サイズ:A4

ページ数:190

発行年:1995.04